1910年頃 英国アンティーク 純銀製 極太アルバートチェーン 62g テディベアフォブ
SKU: 202508025589
英国アンティークのアルバートチェーンをご紹介いたします。
1910頃英国スターリングシルバー製のアルバートチェーンです。
テディベア型のチャームのフォブが付属し、手足や頭が動くようになっています。
チェーンリンクは喜平型でアンティークらしい中心部分が太くなっているタイプで、一番太い部分は10.5mmとかなり太めのチェーンです。
この「一期一会」があなたの特別な出会いになることを願っています!
【コンディション】
外観:★★★★☆ 目立った傷や汚れのない美品
機能:★★★★☆ わずかな劣化はあるがほとんど問題ない
・チェーンは経年の摩耗はありますがよく手入れされています
・Tバー、チェーンリンク、クリップには英国資金鑑定所の純銀の刻印があります
・クマのチャームフォブは刻印がなく純度は不明です
・Tバーやクリップの機能もまったく問題ありません
※古いものですので経年による細かな傷や汚れはございます
※写真をご確認いただき、ご了承のうえで購入をお願い致します
【詳細】
・メーカー Herbert Bushall(Tバー、チェーン)
HENRY POPE(クリップ)
・製造年 1910年頃
・材質 チェーン:スターリングシルバー(925/1000)
フォブ:シルバー(純度不明)
・サイズ 全長 約 37cm
チェーン長 約 32cm
サブチェーン長 約 4cm
チェーン幅 7-10.5mm
フォブ 高さ28 x 幅20 x 厚み9mm
・重量 62g
※アンティーク品ですので全く同じものは他にありません
※不明な点がありましたらなんでもお気軽にご質問ください